「東亨 展 金属のアフォーダンス」(~6/17迄)の5日目-1。
金属断片の作品。台座がつくことで象徴性が高まり、作品然とします。その姿に安堵する方も多いでしょう。確かに分かり易くなる。しかしそこに在るのは本来の用途を失った残欠です。意味から解放された造形物。そこに新たな意味が生れます。
![d0087761_2374848.jpg]()
![d0087761_2375773.jpg]()
![d0087761_238436.jpg]()
![d0087761_2381099.jpg]()
![d0087761_2381657.jpg]()
![d0087761_2382421.jpg]()
![d0087761_2383172.jpg]()
![d0087761_2383862.jpg]()
![d0087761_2384611.jpg]()
![d0087761_2385367.jpg]()
東 亨 展 金属のアフォーダンス
2018年6月9日(土)~17日(日) 会期中無休
次回在廊日 6月17日(日)
ギャラリーうつわノート(埼玉県川越市小仙波町1-7-6)地図
![d0087761_1121984.jpg]()
![d0087761_1123694.jpg]()
東 亨(あずま・りょう)プロフィール
1988年 三重県生まれ
2011年 大阪芸術大学 金属工芸コース修了
2011~14年 同大学にて助手
2015年~ 社会福祉法人に勤務
2018年 現在、大阪府堺市在住 近隣で製作
金属断片の作品。台座がつくことで象徴性が高まり、作品然とします。その姿に安堵する方も多いでしょう。確かに分かり易くなる。しかしそこに在るのは本来の用途を失った残欠です。意味から解放された造形物。そこに新たな意味が生れます。










東 亨 展 金属のアフォーダンス
2018年6月9日(土)~17日(日) 会期中無休
次回在廊日 6月17日(日)
ギャラリーうつわノート(埼玉県川越市小仙波町1-7-6)地図


東 亨(あずま・りょう)プロフィール
1988年 三重県生まれ
2011年 大阪芸術大学 金属工芸コース修了
2011~14年 同大学にて助手
2015年~ 社会福祉法人に勤務
2018年 現在、大阪府堺市在住 近隣で製作