吉田佳道さんの竹で編まれた花籠(かご)は、10月6日(土)からの展覧会でご覧いただけます。
![d0087761_17451940.jpg]()
六ッ目舟形盛器 幅45 奥行29 高さ18cm
![d0087761_17453791.jpg]()
黒竹広口(小) 幅9 奥行9 高さ18cm
![d0087761_17454386.jpg]()
しましま 幅25 奥行25 高さ20cm
![d0087761_17455190.jpg]()
楕円亀甲皿 幅42 奥行31 高さ3cm
吉田佳道 竹の花籠展 齊藤謙大の花と共に
2018年10月6日(土)~14日(日) 会期中無休
営業時間 11時~18時
作家在廊日 10月6日(土)・7日(日)
花活けワークショップ 10月7日(日)・10日(水)・14日(日)
ギャラリーうつわノート 埼玉県川越市小仙波町1-7-6 地図
![d0087761_20224868.jpg]()
![d0087761_2023324.jpg]()
吉田佳道(よしだ よしみち)プロフィール
1962年 大阪府生まれ
1988年 大分県別府にて竹工芸を学ぶ
1993年 長野県安曇野市にて独立
2018年 現在、同地にて制作
齊藤謙大(さいとう けんた)プロフィール
1975年 茨城県生まれ
2003年 野草生産業者に従事
2008年 茨城県古河市にて独立
2018年 野草生産を通していけばなを行う




吉田佳道 竹の花籠展 齊藤謙大の花と共に
2018年10月6日(土)~14日(日) 会期中無休
営業時間 11時~18時
作家在廊日 10月6日(土)・7日(日)
花活けワークショップ 10月7日(日)・10日(水)・14日(日)
ギャラリーうつわノート 埼玉県川越市小仙波町1-7-6 地図


吉田佳道(よしだ よしみち)プロフィール
1962年 大阪府生まれ
1988年 大分県別府にて竹工芸を学ぶ
1993年 長野県安曇野市にて独立
2018年 現在、同地にて制作
齊藤謙大(さいとう けんた)プロフィール
1975年 茨城県生まれ
2003年 野草生産業者に従事
2008年 茨城県古河市にて独立
2018年 野草生産を通していけばなを行う