Quantcast
Channel: うつわノート
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4323

「田中陽子・永草陽平二人展 Glazed Ware」4日目

$
0
0
d0087761_21273176.jpg

「田中陽子・永草陽平二人展 Glazed Ware」の4日目。

永草陽平さんの流彩磁瓶。

淡い青から紺色に無段階に階調が進みます。面取りした稜線に添って流れた三種の釉薬は、窯の中で重なり合い、美しいグラデーションを描きます。

物理現象を人為的にコントロールした彩色です。鉱物を含む釉薬の温度帯の幅は狭く、狙った色、流れをコントロールするには積み重ねたデータが必要です。下方に流れ付いた釉薬が如何に止まるかも難しく。

永草さんらしい理知的な美しさ。自然性を謳う陶芸もあれば、研ぎ澄まれた美のベクトルもあるはずです。

大学は知能システム工学科を専攻、人工知能の分野です。白衣を着て釉薬を調合している、そんなイメージが湧いてきます。


田中陽子・永草陽平二人展 Glazed Ware
2019年 1月12日(土)~20日(日) 会期中無休
営業時間 11時~18時 
ギャラリーうつわノート 埼玉県川越市小仙波町1-7-6 地図

d0087761_23165920.jpgd0087761_23171254.jpg

田中陽子プロフィール
1983年 神奈川県横浜市生まれ
2007年 多摩美術大学環境デザイン科修了
2011年 多治見市陶磁器意匠研究所修了
2018年 岐阜県多治見市にて制作

永草陽平プロフィール
1986年 愛知県春日井市生まれ
2009年 福井大学知能システム工学科 修了
2014年 多治見市陶磁器意匠研究所 修了
2018年 愛知県春日井市にて制作


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4323

Latest Images

Trending Articles