










「森口信一 展 我谷盆バカ」は展示品が完売したため、会期を繰り上げて本日終了させて頂きました。週末にご来店を予定されていたお客様にお詫び申し上げます。
写真は初日の展示の様子です。森口信一さんにとって最大となる出品数でしたが、多くの方に支持され、全てが皆様のもとへ旅立っていきました。これもひとえに、森口さんという人物像とお作りなる我谷盆の大いなる一致がもたらした結果なのだと思います。現存作家への思いの籠った作品を使う喜びもひとしおです。作者が半分作り、残りの半分は使う方に委ねられます。どうぞ日々のお暮しと共に、お盆や花入れを心豊かなお料理やお茶席で末永くご愛顧ください。
京都のアトリエに戻り、早速精力的にお仕事をされる森口さんの投稿を拝見していると、まだまだ多くの出会いがこれからも生まれることと思います。ぜひ別の機会に我谷盆バカを貫く森口さんとお会いになってください。
この度は多くのご支持を頂戴しありがとうございました。そして何より今展のために精魂込めて臨んで下さった森口信一さんに御礼申し上げます。
森口信一 展 我谷盆バカ
2024年11月2日(土)~7日(木)
※繰り上げ終了
ギャラリーうつわノート
埼玉県川越市小仙波町1-7-6
略歴
1952年 北海道生まれ
1977年 京都市立芸術大学美術学部彫刻科卒業
1987年 黒田乾吉氏より拭漆の講習を受ける
2000年 我谷盆の研究・制作を始める
2016年 石川県風谷町に「風谷アトリエ」開設
2024年 京都西山アトリエと石川県風谷アトリエで制作
森口信一展の動画
https://youtu.be/GxXY01bgavA
