Quantcast
Channel: うつわノート
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4309

「中野知昭 漆器展」 育つ器

$
0
0
「 中野知昭 漆器展  お正月の形 」(11/18まで)を開催中です。

写真は使い込んだ中野知昭さんのお皿と椀。お料理屋さんで5年ぐらいかなりの頻度で使われたものだそうです。漆器は使うと透明感が増し、艶やかになります。深い傷、割れは補修や塗り直しも可能です。

漆器は見た目の繊細なテクスチャーゆえに、つい神経質になりがちですが、使い込むことで育つ器です。おろしたてのシャツも最初の頃は気を使いますが、着こんでいくうちに新品とは違った、体に馴染んだ心地よさが生まれるものです。漆器も同じような感覚です。

  使い込んだお皿 
  しっとりした朱色が落ち着いています

  お料理屋さんで5年間使い込んだ中野さんのお椀 
  艶やかさが増しています

  傷を補修して直している途中の状態 
  漆器は補修して塗りなおせば、ずっと使える食器です


中野知昭 漆器展  お正月の形
2014年11月8日(土)~18日(火) 会期中無休
営業時間 11時~18時  
ギャラリーうつわノート
埼玉県川越市小仙波町1-7-6 (地図)

 画像クリックで拡大  


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4309

Latest Images

Trending Articles