Quantcast
Channel: うつわノート
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4277

「梶原靖元展 古唐津アスリート」 茶碗(1)

$
0
0
「 梶原靖元展 ~古唐津アスリート~ 」 (~10/19迄)を開催中です。写真は、梶原靖元さんの茶碗10選。

梶原さんのお仕事は、平成の現在にあって、焼き物史のエポックになる出来事だと捉えています。茶碗は、茶の湯の中核となる道具ですが、時にその評価を得るために、伝世品に見紛う演出的な造形や焼成を見る場合があります。梶原さんの場合は、そこに注力するのではなく、より原初の素材と生産方法に倣うことに執心しているのです。つまり、茶の世界で見立てられる以前の姿に立ち返ること。ここからリ・スタートしている点が肝心なのです。

d0087761_18592530.jpg
  御本茶碗 φ128mm h77mm

d0087761_18594056.jpg
  熊川茶碗 φ123mm h84mm

d0087761_18595758.jpg
  阿房谷茶碗 φ152mm h86mm

d0087761_1901187.jpg
  斑茶碗 φ115mm h63mm

d0087761_1902222.jpg
  片身替り茶碗 φ144mm h76mm

d0087761_1902825.jpg
  黒茶碗

d0087761_1904564.jpg
  伊羅保茶碗 φ145mm h63mm

d0087761_1914660.jpg
  無地唐津茶碗 φ125mm  h65mm

d0087761_1923933.jpg
  伊羅保茶碗 φ134mm h70mm

d0087761_193213.jpg
  御本茶碗 φ137mm h74mm

 ※上記は売約済みのものも含まれております。



梶原靖元展 ~古唐津アスリート~
2015年10月10日(土)~19日(月) 会期中無休 
(※今回の最終日は月曜日となります。)
営業時間 11時~18時 
作家在廊日 10月10日・11日・12日
ギャラリーうつわノート(埼玉県川越市) 地図

d0087761_12295872.jpgd0087761_12225170.jpg 画像クリックで拡大

梶原靖元プロフィール
1962年  佐賀県伊万里市生まれ
1980年  有田工業高校デザイン科卒業
1980年  唐津焼太閤三ノ丸窯に弟子入り
1986年  京都 平安陶苑にてクラフトを習う
1989年 大丸北峰氏に師事して煎茶道具を習う
1995年 佐賀県唐津市和多田にて独立
1997年 佐賀県唐津市相知町に穴窯築窯
2001~現在 韓国や中国にて視察・研修・作陶を重ねる
2015年 現在、唐津市相知町佐里にて作陶


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4277

Trending Articles