「新田佳子(ガラス)、松本かおる(焼締め) 二人展 ~とりあえずビール~」(~7/31迄)を開催中です。
今回、店内で一番聞こえてくるお客様の声。
「かわいい」。
「焼締めとは釉薬をかけずに高温焼成する、、、。」
「熔解炉で溶融されたガラスを、吹き竿を使って、、、。」
「・・・・・・。」
その沈黙の前に、小難しい解説など、あえなく撃沈してしまうのです。
それらは理屈を超えて、凡そ装飾的であり、ファッション的でもあるのです。
このような直感的な言葉を引き出せることが、実は一番高度な技術なのかもしれません。
日々、勉強中です。
![d0087761_1831573.jpg]()
松本かおる 焼締めマグカップ(5000円/税別)と花入れ(7~8000円/税別)
![d0087761_18311413.jpg]()
新田佳子 MONYOそばちょこ(4200円/税別)
新田 佳子、松本かおる二人展 ~とりあえずビール~
2016年7月23日(土)~31日(日)会期中無休
営業時間 11時~18時
作家在廊日 7月23日・24日(新田・松本)、30日・31日(松本)
ギャラリーうつわノート(埼玉県川越市) 地図
会期中、新田佳子さんと松本かおるさんのうつわで、埼玉県小川町の麦雑穀工房マイクロブルワリーのクラフトビールをお愉しみ頂けます。
(メニュー)
麦雑穀工房マイクロブルワリーのビール(ヴァイツェンとセゾン) ※全日
おつまみ(きゅうりのバジル味噌和え) ※土日のみ
(ご提供時間)
12:00~17:00まで
(提供)
野菜とお燗のお店 「さいめ」 (新宿区納戸町33 平野ビル)
![d0087761_1311303.jpg]()
画像クリックで拡大
松本かおるプロフィール
1972年 東京都生まれ
2008年 岡山県立備前陶芸センター卒業
2009年 備前焼き作家 星正幸氏に師事
2016年 現在、長野県在住
新田佳子プロフィール
1976年 大阪府生まれ
2000年 倉敷芸術大学ガラスコース卒業
2001年 TAIZOGLASS STUDIO勤務
2016年 現在、大阪市在住
今回、店内で一番聞こえてくるお客様の声。
「かわいい」。
「焼締めとは釉薬をかけずに高温焼成する、、、。」
「熔解炉で溶融されたガラスを、吹き竿を使って、、、。」
「・・・・・・。」
その沈黙の前に、小難しい解説など、あえなく撃沈してしまうのです。
それらは理屈を超えて、凡そ装飾的であり、ファッション的でもあるのです。
このような直感的な言葉を引き出せることが、実は一番高度な技術なのかもしれません。
日々、勉強中です。


新田 佳子、松本かおる二人展 ~とりあえずビール~
2016年7月23日(土)~31日(日)会期中無休
営業時間 11時~18時
作家在廊日 7月
ギャラリーうつわノート(埼玉県川越市) 地図
会期中、新田佳子さんと松本かおるさんのうつわで、埼玉県小川町の麦雑穀工房マイクロブルワリーのクラフトビールをお愉しみ頂けます。
(メニュー)
麦雑穀工房マイクロブルワリーのビール(ヴァイツェンとセゾン) ※全日
おつまみ(きゅうりのバジル味噌和え) ※土日のみ
(ご提供時間)
12:00~17:00まで
(提供)
野菜とお燗のお店 「さいめ」 (新宿区納戸町33 平野ビル)


松本かおるプロフィール
1972年 東京都生まれ
2008年 岡山県立備前陶芸センター卒業
2009年 備前焼き作家 星正幸氏に師事
2016年 現在、長野県在住
新田佳子プロフィール
1976年 大阪府生まれ
2000年 倉敷芸術大学ガラスコース卒業
2001年 TAIZOGLASS STUDIO勤務
2016年 現在、大阪市在住