Quantcast
Channel: うつわノート
Browsing all 4303 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「渡辺林平・渡邊心平展」5日目-2

「渡辺林平・渡邊心平展 立役と女形」の5日目-2。 渡辺林平さんの高台皿と高台盃です。李朝期の白磁に見られる台付きの皿や盃に倣った形です。盛り付けた料理を持ち上げたり、お酒を高い位置で注ぐことで、食卓に変化が生まれます。 渡辺林平(粉引・焼締)・渡邊心平(色絵・染付)展  立役と女形(たちやくとおやま) 2020年7月18日(土)~26日(日) 埼玉県川越市小仙波町1-7-6 地図...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「渡辺林平・渡邊心平展」5日目-3

「渡辺林平・渡邊心平展 立役と女形」の5日目-3。 渡邊心平さんの色絵皿と染付皿です。古典的な吉祥文を描いています。 陽刻赤巻菊文皿 赤巻の菊文は初期色絵で見られる図柄。菊は中国では神仙思想との繋がり、また漢方薬としても使われていたこともあり延命長寿、邪気払いの意味があります。 瓢文皿 瓢(ひさご=ひょうたん)は子孫繁栄や魔除けを意味します。 巻物日文小皿...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「渡辺林平・渡邊心平展」5日目-4

「渡辺林平・渡邊心平展 立役と女形」の5日目-4。 渡辺林平さんの蓋物、蓋碗、片口です。 渡辺林平(粉引・焼締)・渡邊心平(色絵・染付)展  立役と女形(たちやくとおやま) 2020年7月18日(土)~26日(日) 埼玉県川越市小仙波町1-7-6 地図 渡辺林平プロフィール 1974年 岡山市に生まれる 2001年 備前陶芸センター修了 2002年 備前に全地下式穴窯を築窯 2020年...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「渡辺林平・渡邊心平展」6日目

「渡辺林平・渡邊心平展 立役と女形」の6日目。 Stay HomeからGo toへ。是非お出掛け下さいとは言いづらい矛盾した四連休は雨のスタートとなりました。写真だけでもお愉しみください。 渡邊心平さんの少し深さのある皿と鉢です。柘榴の朱赤と緑が、輪花の額縁で引き立ちます。陽刻された立体的なレリーフと、平面上の色絵の組み合わせも良いものです。 渡辺林平(粉引・焼締)・渡邊心平(色絵・染付)展...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「渡辺林平・渡邊心平展」6日目-2

「渡辺林平・渡邊心平展 立役と女形」の6日目-2。 渡辺林平さんの刷毛目鉢と刷毛目皿。 刷毛目の器に対する林平さんの言葉。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「渡辺林平・渡邊心平展」6日目-3

「渡辺林平・渡邊心平展 立役と女形」の6日目-3。 渡邊心平さんの白瓷平皿と朱の輪線入りの小皿です。手数の少ない白磁にも心平さんの拘りが見えます。この2点は薪窯によるもの。焼成による微妙な焼き色の変化や降灰の痕跡が見えるでしょうか。白に加わる変数によって情緒性が加わる。明治以前、明治以降の器にはその差があるように思います。 渡辺林平(粉引・焼締)・渡邊心平(色絵・染付)展...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「渡辺林平・渡邊心平展」6日目-4

「渡辺林平・渡邊心平展 立役と女形」の6日目-4。 渡辺林平さんの粉引碗。 店主「これもう少し碗ナリにして、高台大き目にとって茶碗にした方が高く出来るんじゃないの?」 林平「いえ、このような普通の器の中にこそ茶碗のような良さを求めていきたいんです」 計算高い商人と、純粋な作家の会話。 渡辺林平(粉引・焼締)・渡邊心平(色絵・染付)展  立役と女形(たちやくとおやま)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「渡辺林平・渡邊心平展」6日目-5

「渡辺林平・渡邊心平展 立役と女形」の6日目-5。 渡邊心平さんの陽刻つがい鷺文皿。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「渡辺林平・渡邊心平展」6日目-6

「渡辺林平・渡邊心平展 立役と女形」の6日目-6。 店主:5寸皿ばかりじゃなくて、もっとアイテムを増やした方が展示構成としていいんじゃないの? 林平:いえ、ここをやりたいんです。同じ大きさでも1枚1枚違うんです。集めて並べるのではなく、自然素材で染めた布のように微妙な色の違いを見て欲しいんです(目頭熱く)。 雑駁な商人と熱い作り手の会話。焼き物純情派、渡辺林平。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「渡辺林平・渡邊心平展」7日目

「渡辺林平・渡邊心平展 立役と女形」の7日目。 渡辺林平さんの備前壺7種。 備前にて全地下式の穴窯で焼いている林平さんは独立以来、備前焼きが現在のように定型的に語られる(田土、火襷、牡丹餅、胡麻、棧切等)以前の姿である古備前に取り組んきました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「渡辺林平・渡邊心平展」7日目-2

「渡辺林平・渡邊心平展 立役と女形」の7日目-2。 渡邊心平さんの牡丹唐草文蓋物と白瓷蓋物。茶碗蒸しに使いたくなる染付の方は初期伊万里の牡丹の模様を活かしています。また白瓷の方は古九谷にある形ですが、焼き上がりが良かった為、敢えて絵付けはしていません。祭器のようにも見えます。 渡辺林平(粉引・焼締)・渡邊心平(色絵・染付)展  立役と女形(たちやくとおやま) 2020年7月18日(土)~26日(日)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「渡辺林平・渡邊心平展」7日目-3

「渡辺林平・渡邊心平展 立役と女形」の7日目-3。 信楽土を使って焼いた壺5種です。長石粒の出方や赤茶系の色合いが信楽焼のようですが、形は信楽から離れて、弥生土器やパナリ焼きを意識した形状になっています。土器のもつ朴訥とした感覚が特徴です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「渡辺林平・渡邊心平展」7日目-4

「渡辺林平・渡邊心平展 立役と女形」の7日目-4。 渡邊心平さんの艶やかな牡丹文花入れ。絵のない面を見ると薪窯で焼かれたことが分かります。もう一方は白磁と微かに輪線の入った徳利です。小さな色絵梅文杯も可愛らしいです。 渡辺林平(粉引・焼締)・渡邊心平(色絵・染付)展  立役と女形(たちやくとおやま) 2020年7月18日(土)~26日(日) 埼玉県川越市小仙波町1-7-6 地図 渡辺林平プロフィール...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「渡辺林平・渡邊心平展」7日目-5

「渡辺林平・渡邊心平展 立役と女形」の7日目-5。 渡辺林平さんの化粧土を掛けた壷6種です。焼き締めとは異なり、白化粧や釉薬を纏っていますが、侘びた風合いを狙っている点では同じです。平面的な皿や鉢とはまた違った手捻りとろくろのシルエットの違いや色合いの変化に着目してください。 渡辺林平(粉引・焼締)・渡邊心平(色絵・染付)展  立役と女形(たちやくとおやま) 2020年7月18日(土)~26日(日)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「渡辺林平・渡邊心平展」7日目-6

「渡辺林平・渡邊心平展 立役と女形」の7日目-6。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「渡辺林平・渡邊心平展」8日目

「渡辺林平・渡邊心平展 立役と女形」の8日目。 渡辺林平さんの焼締め大壺です。今展の中で一番の大物。今回は二人展ですから、場に相応しくないのではないかと、ご本人は送るか送らないか迷っておられました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「渡辺林平・渡邊心平展」ありがとうございました。

「渡辺林平・渡邊心平展 立役と女形」は本日終了しました。長雨の続く中、またコロナ禍が心配される中、ご来店下さいました皆様に厚く御礼申し上げます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「牧由加里 刳りもの展」のご案内

8月1日(土)から9日(日)に開催する「牧由加里 刳りもの展 木魂」のご案内です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「牧由加里 刳りもの展」8/1(土)より

8月1日(土)から始まる「牧由加里 刳りもの展 木魂」の出品物です。 牧由加里 刳りもの展 木魂(こだま) 2020年8月1日(土)~9日(日) 会期中無休 作家在廊日 8月1日・2日 ギャラリーうつわノート 埼玉県川越市小仙波町1-7-6 地図 プロフィール 1981年 岡山県岡山市生まれ 2002年 甲南女子大学卒業 2002年 建築関係の仕事に従事 2013年 仕事をしながら休日に木工を始める...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「牧由加里 刳りもの展」8/1(土)より

8月1日(土)から始まる「牧由加里 刳りもの展 木魂」の出品物です。 牧由加里 刳りもの展 木魂(こだま) 2020年8月1日(土)~9日(日) 会期中無休 作家在廊日 8月1日・2日 ギャラリーうつわノート 埼玉県川越市小仙波町1-7-6 地図 プロフィール 1981年 岡山県岡山市生まれ 2002年 甲南女子大学卒業 2002年 建築関係の仕事に従事 2013年 仕事をしながら休日に木工を始める...

View Article
Browsing all 4303 articles
Browse latest View live