年末年始のご案内
年末年始の営業のご案内です。 12月27日~1月4日は休業し、新年は1月5日(日)から営業いたします。 今後の営業日程 営業カレンダー ギャラリーうつわノート 埼玉県川越市小仙波町1-7-6 11:00~18:00 地図
View Article謹賀新年2014
旧年中は大変お世話になりました。今年も様々な角度からうつわの魅力をお伝えしていければと思っております。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 お店は1月4日まで休業し、新年1月5日(日)より営業いたします。 今後の営業日程 営業カレンダー ギャラリーうつわノート 埼玉県川越市小仙波町1-7-6 11:00~18:00 地図
View Article営業のご案内
本日1/5より新年の営業を開始しました。陶磁器、漆器、金属カトラリーなど幅広く作家ものの器をご覧頂ける常設展示期間となります。どうぞ本年も宜しくお願い申し上げます。 今後の営業日程 (営業カレンダー) 常設展示:1/5(日)~14(火) ※1/8(水)、9(木)は定休日 個展:1/18(土)~28(火) ※1/15(水)、16(木)、17(金)は定休及び設営休 ギャラリーうつわノート...
View Article営業案内
現在の常設展示は1/14(火)までとなります。写真は新入荷の名古路英介さんの木のお皿です。 今後の営業日程 (営業カレンダー) 常設展示:1/5~14(火) ※1/15(水)、16(木)、17(金)は定休及び設営休 山田洋次展:1/18(土)~28(火) ギャラリーうつわノート 埼玉県川越市小仙波町1-7-6 営業時間/11:00~18:00 地図
View Article猿山道場 始動
本年7月に開催する企画展「猿山道場」に集まってくれた皆さんです。猿山修さんの手掛けた様々なプロダクツを紹介する展示会となりますが、その中で「人を育てる」という実績に着目し、そこを公募という形で企画化したのが「猿山道場」です。参加する作家の皆さんが猿山デザインのスープボウルを製作します。昨日はその説明会。遠方から来てくれた皆さんの意気込みが嬉しいです。今後も経過をご報告致します。...
View Article山田洋次 スリップウェア展 1/18(土)オープン
「山田洋次 スリップウェア展」の準備が整いました。1月18日(土)よりスタート致します。今回は英国の古典を意識したスリップウェアのお披露目。全点500に及ぶ充実した内容です。山田さんは、1/18(土)、19(日)に在廊致します。スリップウェアの魅力、歴史、技法など、どうぞこの機会にお尋ねください。寒さが続きますが、どうぞ暖かくしてお出掛け下さい。 山田洋次 スリップウェア展 ~古典に学ぶ~...
View Article「山田洋次 スリップウェア展」 スタートしました
「山田洋次 スリップウェア展」(~1/28迄 会期中無休)は、本日オープンしました。寒さが続く中、たくさんの方にお越し頂き誠にありがとうございます。スリップウェアにこだわって製作を続けてきた山田さんですが、本展はその本質に向き合った新たな脱皮の内容です。古くて新しいスリップウェアを是非お楽しみください。山田さんは、明日1/19(日)まで在廊致します。 山田洋次 スリップウェア展 ~古典に学ぶ~...
View Article「山田洋次 スリップウェア展」 耐熱オーブン対応
レシュフリット+ローストポーク スリップウェア長角鉢+ゴンルゴンゾーラねぎ焼 「山田洋次 スリップウェア展」(~1/28迄...
View Article「山田洋次 スリップウェア展」 角と楕円
「山田洋次 スリップウェア展」(~1/28迄 会期中無休)の3日目。本展では、いろいろなサイズの角形、楕円形の器が充実しています。それはスリップの模様付け後にタタラ成型する技法上の流れに添って生まれる形だからです。ろくろ成形の円形の器が多い中、角と楕円は、食卓の上では新鮮な印象を与えてくれます。 山田洋次 スリップウェア展 ~古典に学ぶ~ 2014年1月18日(土)~28日(火) 会期中無休...
View Article