「 鶴野啓司展 窯変ロック 」 イメージ力
鉄釉窯変花生 「鶴野啓司 展 窯変ロック」(~6/20(月)迄)を開催中です。 原土を使い薪窯で焼成したからといって、決して良い器が出来る訳ではありません。狙いなく焼けば、驚くほど凡庸な器になる事はままあります。...
View Article「 鶴野啓司展 窯変ロック 」 知覚の拡大
粉引窯変花生 「鶴野啓司 展 窯変ロック」(~6/20(月)迄)を開催中です。 鶴野さんは益子焼きで有名な栃木県益子町で製作をしていますが、所謂益子焼きのスタイルではありません。(益子焼き自体が元々明確な様式を持ちませんが) また李朝期の器に通じる作風ではありますが、古陶の写しを目指すものでもありません。 今回のDMの紹介文に書いた坂本龍一さんのラジオ番組には続きがあります。...
View Article「 鶴野啓司展 窯変ロック 」 ひたむき
粉引深鉢 「鶴野啓司 展 窯変ロック」(~6/20(月)迄)を開催中です。展示品が前半に少なくなった為、約100点の追加品を届けて頂きました。週末もじっくりご覧頂けます。...
View Article「 鶴野啓司展 窯変ロック 」 豊かな土
「鶴野啓司 展 窯変ロック」(~6/20(月)迄)を開催中です。 本展では、鶴野さんの多様な器をご覧頂いております。焼締め、黒・鉄釉、長石釉、粉引・刷毛目、青瓷、藁灰など大きく6~8種類に分けられます。いずれも鶴野さんが暮らす栃木県から福島県周辺で採れる土や釉薬です。土はすべて原土を単味で使用しており、陶芸用粘土として使い易いものではありません。...
View Article「 鶴野啓司展 窯変ロック 」 ありがとうございました
「鶴野啓司 展 窯変ロック」は本日終了致しました。会期中は夏日や雨の日にも関わらず、たくさんの方々にお越し頂き、厚く御礼申し上げます。お持ち帰り頂きました鶴野さんの器が、どうぞお暮らしの中でお料理やお酒、そして花と共に末長くご愛用頂けますことを心より願っております。...
View Article「 三笘修展 中国陶磁憧憬 」 開催のお知らせ
画像クリックで拡大 6月25日(土)から7月4日(月)に開催する「 三笘修展 ~中国陶磁憧憬~ 」 のお知らせです。 三笘修(みとま...
View Article「 三笘修展 中国陶磁憧憬 」 準備完了
「 三笘修展 ~中国陶磁憧憬~ 」 の準備が整いました。約300点の出品となります。明日6/25(土)11時よりオープン致します。初日は三笘さんが在廊いたします。梅雨空の予報ですが、皆様のご来店をお待ちしております。 ご注意) 昨今の三笘さんの茶器人気に鑑み、大量購入を制限させて頂く場合がございます。あらかじめご了承ください。 Notice) Purchase limit per item...
View Article「 三笘修展 中国陶磁憧憬 」 祭りのあと
「 三笘修展 ~中国陶磁憧憬~ 」を開催中です。 6/26(日)からは、三笘さんの器が少なくなった為、ひと部屋のみの展示とさせて頂きます。陳列に若干お時間をいただきますが、あとの2部屋は当店の常設品をご覧いただく予定です。 写真は現在の様子です。 三笘 修 展 ~中国陶磁憧憬~ 2016年6月25日(土)~7月4日(月) 6/27(月)繰り上げ終了 営業時間 11時~18時 作家在廊日...
View Article「 三笘修展 中国陶磁憧憬 」 早期終了のお知らせ
「 三笘修展 ~中国陶磁憧憬~ 」は、7/4(月)までの予定となっておりましたが、初日の予想を上回る販売により、展示品が30点以下となってしまいました。このまま個展と銘打って継続するのも忍びなく、会期を繰り上げて終了させて頂くことに致しました。本展を楽しみにされていた方々に深くお詫び致します。 お知らせ 1) 「 三笘修展 中国陶磁憧憬 」 は、6月27日(月)を持ちまして繰り上げ終了いたします。...
View Article常設品展示 6/30-7/3
本日6/30(木)から7/3(日)までの間、常設品と三笘修展の在庫品の展示を行います。この度の三笘修展の会期短縮に関し、重ねてお詫び申し上げます。 7月の営業案内 6/30(木)~7/3(日) 常設展示(+三笘展在庫) 7/4(月)~8(金) 搬出および設営休 7/9(金)~18(月・祝) 佃眞吾展 会期中無休 7/19(火)~22(金) 搬出および設営休 7/23(土)~31日(日)...
View Article「 佃 眞吾展 我谷木工・林竜人さんを偲ぶ 」 開催のお知らせ
佃 眞吾 Mokki Basket (我谷煙草盆木器) 手前: 幅 165mm 奥行 168mm 高さ 73mm 奥側: 幅 268mm 奥行 168mm 高さ 70mm 7/9(土)から18(月・祝)に開催する「 佃 眞吾展 我谷木工・林竜人さんを偲ぶ 」 のお知らせです。...
View Article「 佃 眞吾展 我谷木工・林竜人さんを偲ぶ 」 7/9(土)より
「 佃 眞吾展 ~我谷木工・林竜人さんを偲ぶ~ 」は、7/9(土)より始まります。 本展を開催するきっかけとなったのは、DMの紹介文でも書いた通り、京都の佃眞吾さんの工房を訪ねた際に見せて頂いた故・林竜人さんの作品写真でした。...
View Article「 佃 眞吾展 我谷木工・林竜人さんを偲ぶ 」 準備完了
「 佃 眞吾展 ~我谷木工・林竜人さんを偲ぶ~ 」の準備が整いました。明日7/9(土)から18日(月・祝)までの会期となります。 佃眞吾 作品 132点(展示販売)、林竜人 作品 16点(非売品)、古作の我谷盆 5点(非売品)と、見応えのある内容となっております。明日7/9(土)、あさって7/10(日)は佃さんが在廊されます。この貴重な機会にぜひご高覧頂ければ幸いです。 佃 眞吾展...
View Article「 佃 眞吾展 我谷木工・林竜人さんを偲ぶ 」 始まりました
「 佃 眞吾展 ~我谷木工・林竜人さんを偲ぶ~ 」(7/18日(月・祝))は、本日より始まりました。曇天の中、たくさんの方々にお越し頂き厚く御礼申し上げます。 佃さんのしっかりした仕事に魅せられ、長い時間ご覧になる方が多いように思います。明日7/10(日)も佃さんが在廊されます。引き続き皆様のご来店をお待ちしております。 佃 眞吾展 ~我谷木工・林竜人さんを偲ぶ~...
View Article「 佃 眞吾展 我谷木工・林竜人さんを偲ぶ 」 我谷今昔
「 佃 眞吾展 ~我谷木工・林竜人さんを偲ぶ~ 」(~7/18日(月・祝)迄)を開催中です。 江戸~明治、昭和、そして平成。我谷木器の今昔物語。時代を超えた展示品でお迎えいたします。 佃 眞吾展 ~我谷木工・林竜人さんを偲ぶ~ 2016年7月9日(土)~18日(月) 会期中無休 営業時間 11時~18時 作家在廊日 7月9日(土)、10日(日) ギャラリーうつわノート(埼玉県川越市) 地図...
View Article「 佃 眞吾展 我谷木工・林竜人さんを偲ぶ 」 我谷盆とMokki
「 佃 眞吾展 ~我谷木工・林竜人さんを偲ぶ~ 」(~7/18日(月・祝)迄)を開催中です。 本展では、佃眞吾さんが個人的に収集した我谷盆(わがたぼん)のコレクションも併せて展示しています。...
View Article「 佃 眞吾展 我谷木工・林竜人さんを偲ぶ 」 林竜人さんの仕事
「 佃 眞吾展 ~我谷木工・林竜人さんを偲ぶ~ 」(~7/18日(月・祝)迄)を開催中です。 本展は、佃さんから教えて頂いた故・林竜人(たつんど)さんのお仕事を紹介したい思いから始まりました。...
View Article