Quantcast
Channel: うつわノート
Browsing all 4330 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「スギサキマサノリ彫刻展  ここにある祈り」出品物2

9月8日(土)から始まる「スギサキマサノリ彫刻展  ここにある祈り」の出品物をご紹介します。「哲人」「陰陽」「雲隠れの月」の3点。今展では「祈り」の具象像の他に、このような自然石の一面を見立てて造形した作品も並びます。 スギサキマサノリ彫刻展  ここにある祈り 2018年9月8日(土)~16日(日) 会期中無休 営業時間 11時~18時  作家在廊日 9月8日(土)・9日(日)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「スギサキマサノリ彫刻展  ここにある祈り」出品物3

9月8日(土)から始まる「スギサキマサノリ彫刻展  ここにある祈り」の出品物をご紹介します。今回スギサキさんの力量を感じる具象作品も展示致します。 スギサキマサノリ彫刻展  ここにある祈り 2018年9月8日(土)~16日(日) 会期中無休 営業時間 11時~18時  作家在廊日 9月8日(土)・9日(日) ギャラリーうつわノート(埼玉県川越市小仙波町1-7-6) 地図...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「スギサキマサノリ彫刻展  ここにある祈り」9/8(土)より

明日9月8日(土)から始まる「スギサキマサノリ彫刻展  ここにある祈り」の準備が整いました。200件を超える見応えのある内容です。豪雨、台風、そして地震と天災が続きます。この時期に「祈り」をテーマにしたことに何らかの因縁を感じます。被災された皆様が一日も早く普段通りの生活をおくることができますよう心よりお祈り申し上げます。 スギサキマサノリ彫刻展  ここにある祈り...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「スギサキマサノリ彫刻展  ここにある祈り」始まりました

「スギサキマサノリ彫刻展...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「スギサキマサノリ彫刻展  ここにある祈り」2日目

「スギサキマサノリ彫刻展  ここにある祈り」の2日目。本日もお暑い中ご来店頂きありがとうございました。石彫を中心にした様々な作品が並んでおります。いずれも暮らしに馴染む大きさです。 スギサキマサノリ彫刻展  ここにある祈り 2018年9月8日(土)~16日(日) 会期中無休 営業時間 11時~18時  ギャラリーうつわノート(埼玉県川越市小仙波町1-7-6) 地図...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「スギサキマサノリ彫刻展  ここにある祈り」3日目

「スギサキマサノリ彫刻展  ここにある祈り」の3日目。 今展の主題となる「祈り」のポーズをした像。具体的な宗教的な意味は持ちませんが、人が皆、日頃に願う思いを形にした像です。健康、家族、恋愛、仕事、天候、自然、感謝、、。籠める思いは人それぞれに在り、またその時々に生れます。心のお守りのようにそばにあって支えになるようにと思います。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「スギサキマサノリ彫刻展  ここにある祈り」4日目

「スギサキマサノリ彫刻展  ここにある祈り」の4日目。 手を合わせた祈りのポーズ以外の小品。誕生像、坐像、抱擁像、涅槃像。ポーズはさまざま、思いもそれぞれです。ボテロほどではありませんが、全般的に円やかなボディラインが特徴的で優しい印象を与えます。  No.101 誕生像  H:21 W:11 D:11cm  20,000yen+tax  No.118 坐像  H:13.5 W:14 D:12cm...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「スギサキマサノリ彫刻展  ここにある祈り」5日目

「スギサキマサノリ彫刻展  ここにある祈り」の5日目。 コミカルな生き物シリーズ。具象的な表現ですが、よく見ると自然石に少し手を加えてキャラクター化した様子が見てとれます。確かに海や河原にいくと何かの生き物に見える形の石に出会うことがありますが、そんな相似から導き出された楽しい動物たちです。大作を手掛ける彫刻家でありながら、照れなくこんな愉快な仲間を作れる意識に親近感を覚えます。  No.145...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「スギサキマサノリ彫刻展  ここにある祈り」6日目

「スギサキマサノリ彫刻展  ここにある祈り」の6日目。 「哲人」、「ドレス」、「天使」。タイトルもなるほどと思わせる巧さです。自然石の表情からそう読みとるのでしょうか、いや石の方から呼びかけているのかも。スギサキさんは、石と交信できる、いわばシャーマンなのでしょう。  No.175 哲人  H:22 W:16 D:10cm  20,000yen+tax  No.173 哲人  H:23 W:16...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「スギサキマサノリ彫刻展  ここにある祈り」7日目-1

「スギサキマサノリ彫刻展  ここにある祈り」の7日目-1。会期は残り2日となりました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「スギサキマサノリ彫刻展  ここにある祈り」7日目-2

「スギサキマサノリ彫刻展  ここにある祈り」の7日目-2。会期は残り2日、9月16日(日)までとなります。 古来より石にはパワーがあり信仰の対象とされてきました。世界各地に残る巨石信仰をはじめ、日本でも 石神・磐座・磐境・奇岩・巨石など自然崇拝(アニミズム)の象徴として今でも祀られています。人類が初めて手にした道具も石ですし、石から覚醒される行為は無意識下にインプットされているのかもしれません。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「スギサキマサノリ彫刻展  ここにある祈り」8日目

「スギサキマサノリ彫刻展  ここにある祈り」の8日目。会期は明日9月16日(日)で終了します。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「スギサキマサノリ彫刻展  ここにある祈り」終了しました

「スギサキマサノリ彫刻展  ここにある祈り」は本日終了しました。会期中ご来店頂きました皆様に御礼申し上げます。 世界最古の石は40億年前といいますから、石側から見れば人類の誕生など昨日のことのような出来事でしょう。何千万年、何億年もの悠久の時を経た石の力を借りる仕事は、どちらが主体なのか分からなくなります。石に向き合う上で大切なのは、敬虔な気持ちを忘れないことでしょう。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「野口悦士展 種子島その後」 開催のお知らせ

9月22日(土)から30日(日)まで開催する「野口悦士展 種子島その後」のご案内です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「野口悦士展 種子島その後」 9/22(土)より

9月22日(土)から始まる「野口悦士展 種子島その後」の準備が整いました。焼〆、緑青、白釉、黒釉、黄釉など幅のあるお仕事をご覧頂けます。初日は野口さんが在廊されますので、どうぞこの機会にご来店下さい。 野口悦士展 種子島その後 2018年9月22日(土)~30日(日) 会期中無休 営業時間 11時~18時  作家在廊日 9月22日(土) ギャラリーうつわノート(埼玉県川越市小仙波町1-7-6)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「野口悦士展 種子島その後」 始まりました

「野口悦士展 種子島その後」は本日よりスタートしました。会期は9月30日(日)まで休まず営業いたします。皆さまのご来店をお待ちしております。 野口悦士展 種子島その後 2018年9月22日(土)~30日(日) 会期中無休 営業時間 11時~18時  ギャラリーうつわノート(埼玉県川越市小仙波町1-7-6) 地図 野口悦士プロフィール 1975年 埼玉県生まれ 1999年...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「野口悦士展 種子島その後」 2日目

「野口悦士展 種子島その後」の2日目。三連休中日のご来店をありがとうございました。 野口悦士展 種子島その後 2018年9月22日(土)~30日(日) 会期中無休 営業時間 11時~18時  ギャラリーうつわノート(埼玉県川越市小仙波町1-7-6) 地図 野口悦士プロフィール 1975年 埼玉県生まれ 1999年 慶応義塾大学総合政策学部卒業      陶芸を志し種子島に渡る 2006年...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「野口悦士展 種子島その後」 3日目

「野口悦士展 種子島その後」の3日目。三連休最終日もご来店頂きありがとうございました。 野口悦士展 種子島その後 2018年9月22日(土)~30日(日) 会期中無休 営業時間 11時~18時  ギャラリーうつわノート(埼玉県川越市小仙波町1-7-6) 地図 野口悦士プロフィール 1975年 埼玉県生まれ 1999年 慶応義塾大学総合政策学部卒業      陶芸を志し種子島に渡る 2006年...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「野口悦士展 種子島その後」 4日目

「野口悦士展 種子島その後」の4日目。雨の平日。静かで心安らぐ時間。 野口悦士さんの緑青色の台皿、托鉢、水瓶、筒花、一輪挿し。緑青とありますが、あくまで焼き物。腐食することはありません。金属のようでいて、焼き物らしい窯変が魅力です。その昔、中国の焼き物は鉄器や青銅器の写しが始まりでした。その境界に近づく野口さんの緑青なのです。 野口悦士展 種子島その後 2018年9月22日(土)~30日(日)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「野口悦士展 種子島その後」 5日目

「野口悦士展 種子島その後」の5日目。今日も雨。肌寒い一日。風邪にはお気をつけ下さい。 野口悦士展 種子島その後 2018年9月22日(土)~30日(日) 会期中無休 営業時間 11時~18時  ギャラリーうつわノート(埼玉県川越市小仙波町1-7-6) 地図 野口悦士プロフィール 1975年 埼玉県生まれ 1999年 慶応義塾大学総合政策学部卒業      陶芸を志し種子島に渡る 2006年...

View Article
Browsing all 4330 articles
Browse latest View live