Quantcast
Channel: うつわノート
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4305

「水谷渉展  規格外」3日目

$
0
0
「水谷渉展  規格外」の3日目。


このような作品を見る限り、ピーター・ヴォーコスや鯉江良二の系譜にある前衛陶の作家と言えますが、しかし自由造形ながら用途という枠にぎりぎり踏みとどまろうとする態度は水谷渉という作家の軸でもあるのでしょう。アート然と振る舞う陶芸ではなく、むしろ日本の焼き物史の傍流にあたるサブカルな立ち位置に思え、漫画で言うならガロ系と重なり、決して表舞台を歩かず、アングラな内面を秘めた意識を感じます。しかし、それこそ雑草文化から自生してきた日本独特のオリジナリティであり、西洋美術史とは隔絶した精神構造を有しているのです。


_d0087761_17445730.jpg



_d0087761_17450038.jpg



_d0087761_17450246.jpg



_d0087761_17450535.jpg



_d0087761_17450774.jpg



_d0087761_17451069.jpg



_d0087761_17451214.jpg



水谷渉展  規格外 
2023年1月7日(土)~1月14日(土) 会期中無休
営業時間 11:00~18:00  最終日は17時迄
ギャラリーうつわノート
埼玉県川越市小仙波町1-7-6


経歴
1975年 愛知県に生まれる
1990年 陶芸を始める
1994年 唐津で修行
1996年 鯉江良二氏に師事
2000年 岐阜県飛騨高山に築窯
2011年 島根県松江市に移住
2016年 唐津にて作陶を始める


_d0087761_16571343.jpg_d0087761_16573581.jpg


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4305

Trending Articles