Quantcast
Channel: うつわノート
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4323

「五十嵐裕貴 黒木器展」 スタイル

$
0
0
「 五十嵐裕貴 黒木器展 」(~4/11迄)の6日目。

本日のご紹介品は、椀、取り鉢、小鉢、小杯などの小品です。(売約品も含まれています)

五十嵐さんの器は、「黒」。当店の常設で取り扱った当初は、木地仕上げの器も並んでいましたが、今回の個展では黒のみが展示されています。

なぜ黒か?

存在感がある、古代の器を彷彿させる、料理が引き立つなど云いようはいろいろある訳ですが、しかし簡単に言うなら「かっこいいから」。これで良いのではないでしょうか。日常木器に在りがちな心地よさや親近感を一旦封印して、スタイルを追う。これは、今の五十嵐さんの明快なメッセージでしょう。

d0087761_19445333.jpg


d0087761_1945126.jpg


d0087761_1945718.jpg


d0087761_19451453.jpg


d0087761_19452181.jpg


d0087761_19452755.jpg


d0087761_19453325.jpg


d0087761_19453960.jpg


d0087761_19454672.jpg


d0087761_19455362.jpg


d0087761_194601.jpg


d0087761_1946887.jpg


d0087761_194616100.jpg


d0087761_19462795.jpg


d0087761_19463343.jpg


d0087761_1946393.jpg


d0087761_19464693.jpg



五十嵐裕貴 黒木器展
2016年4月2日(土)~11日(月) 会期中無休
営業時間 11時~18時 
次回在廊日 4月10日(日)・11日(月)
ギャラリーうつわノート(埼玉県川越市) 地図
d0087761_1264416.jpgd0087761_126555.jpg 画像クリックで拡大

五十嵐裕貴プロフィール
1984年 千葉県茂原市生まれ
2008年 東京の職業訓練校にて木工を学ぶ
2009年 岐阜県の家具メーカにて家具を作る
2010年 埼玉県川口市の家具工場にて家具を作る
2010年 埼玉県川口市にて独立
2014年 長野県南牧村に移住し、工房を構える
2016年 現在、同地にて製作


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4323

Latest Images

Trending Articles