「梶原靖元展 古唐津アスリート」 茶碗(2)
「 梶原靖元展 ~古唐津アスリート~ 」 (~10/19迄)を開催中です。 梶原靖元さんの茶碗8選。 唐津の焼き物の魅力を端的に言えば、「渋さ」。それは侘び茶の世界で評価されてきました。 日本の焼き物の美意識を大きく2つに分けるなら、ひとつは「綺麗、精緻」な技巧を極める具象の世界。もうひとつは「渋い、侘びしい」中から美を感じ取る抽象の世界があるのではないでしょうか。...
View Article「梶原靖元展 古唐津アスリート」 食器
「 梶原靖元展 ~古唐津アスリート~ 」 (~10/19迄)を開催中です。明日とあさって(10/17,18)は、川越祭りが開催され、市内が交通規制(10時~22時)されます。お車でお越しの方は、市内を迂回したルートをお勧め致します。 本日ご紹介するのは、梶原さんの食の器20選。...
View Article「梶原靖元展 古唐津アスリート」 ルーツ探しの旅
「 梶原靖元展 ~古唐津アスリート~ 」 (~10/19迄)を開催中です。10/18(日)は、川越祭りが開催され、市内が交通規制(10時~22時)されます。...
View Article「梶原靖元展 古唐津アスリート」 祖型
「 梶原靖元展 ~古唐津アスリート~ 」は、明日10/19(月)までとなります。 写真は古い韓国式の住まいを参考にして建てた梶原靖元さんのご自宅兼工房。何事も徹底しているのです。 梶原さんを今取り上げるのは、ライフスタイル化した工芸へのカウンターという意識もありますが、それ以上に、日本の焼き物の侘び寂の原点となる器を、この時代に再現する作家の存在を伝えたいという思いがあるからです。...
View Article「梶原靖元展 古唐津アスリート」 ありがとうございました
「 梶原靖元展 ~古唐津アスリート~ 」は、本日終了しました。会期中はたくさんの方々にお越し頂き、心より御礼申し上げます。...
View Article「新宮さやか展 メメント・モリ」 開催のお知らせ
画像クリックで拡大 10月24日(土)~11月3日(火・祝)に開催する「 新宮さやか展 ~メメント・モリ~ 」のお知らせです。 花は美しく同時に、残酷でもある。 枯れて気づくのは、その美しさは一瞬であるということ。 人は花を愛でながら、死に向かう時間の儚さを知るのだ。 花の最期の一瞬の輝きを永遠に留めた陶製の花。 1979年生まれ、大阪在住の新宮さやかさんの作。...
View Article「新宮さやか展 メメント・モリ」 明日10/24よりスタート
明日10/24(土)よりスタートする「 新宮さやか展 ~メメント・モリ~ 」の準備が整いました。 大型作品8点、中型作品34点、小品100点の計142点の充実した内容です。初日10月24日(土)は、新宮さやかさんが在廊いたします。ぜひ、この貴重な機会にご来店頂ければ幸いです。 新宮さやか展 ~メメント・モリ~ 2015年10月24日(土)~11月3日(火) 会期中無休 営業時間 11時~18時...
View Article「新宮さやか展 メメント・モリ」 無常の美
「 新宮さやか展 ~メメント・モリ~ 」(~11/3迄)は、本日よりオープン致しました。ご来店の皆さまには厚く御礼申し上げます。 時を蝕ばむ経過の中で見せる美しさを表現したい。新宮さんは、そうおっしゃいます。 華やかな先にある枯れゆく姿。それは無常の美でもあるでしょう。 その瞬間を捉えた作品が並んでいます。 新宮さやか展 ~メメント・モリ~ 2015年10月24日(土)~11月3日(火)...
View Article「新宮さやか展 メメント・モリ」
「 新宮さやか展 ~メメント・モリ~ 」(~11/3迄)を開催中です。 心の深層には暗部が存在します。おぞましく出来れば触れたくない領域。しかし、一旦そこに降りていくと、霊的で耽美な世界が見えてきます。心の陰に咲く花。新宮さやかさんの蝕花(しょくか)四選。陶土を焼成した作品です。 蝕の陶(No.8) W40.D35.H15cm 200,000円(税別) 蝕花(No.9)...
View Article「新宮さやか展 メメント・モリ」 蠢く生命
「 新宮さやか展 ~メメント・モリ~ 」(~11/3迄)を開催中です。 動性(どうせい)とは、細胞または生物体が刺激に対し反応する行動。 新宮作品の細部は、ひとつひとつが蠢(うごめ)き、全体に気を放射する。 この一体を、わずか3日で形づくる。 萼(がく)を作り、花弁をつけ、花芯を植込むまでの一連の作業。 ひとつひとつが勢いを失わずに、生命が宿るように。 過酷なまでの集中力と、トランスする快楽的脳内。...
View Article「新宮さやか展 メメント・モリ」 萼容
「 新宮さやか展 ~メメント・モリ~ 」(~11/3迄)を開催中です。 萼容(がくよう)と名付けられたシリーズ。萼に包まれた棘。花の形を離れ、意思を持った生物のように見える。新宮さやかの造形感覚の妙である。 萼容(No.32) W17.D10.H11cm 60,000円 萼容(No.34) W14.D15.H12cm 60,000円 萼容(No.31) W15.D15.H10cm...
View Article「新宮さやか展 メメント・モリ」
「 新宮さやか展 ~メメント・モリ~ 」(~11/3迄)を開催中です。 新宮さやかさんの蝕花シリーズの中型作品三選。 例えば、花の命そのものを活ける華道家・中川幸夫。あるいは、のたうちまわるように踊る舞踏家・大野一雄。朽ち果てる瞬間の美。 蝕花(No.12) W15 D19 H14cm 50,000円 蝕花(No.11) W13 D19 H13cm 60,000円...
View Article「新宮さやか展 メメント・モリ」 朽ち葉
「 新宮さやか展 ~メメント・モリ~ 」(~11/3迄)を開催中です。 新宮さやかさんの蓮と楓の葉シリーズ。 散って地の上で朽ち枯れた姿。葉は縮まり、空間を取り込んでいる。葉もまた、終わりの瞬間は神々しい。 蓮葉(No.24) W12 D15 H6.5cm 21,000円(税別) 楓葉(No.27) W14 D15 H7cm 22,000円(税別) 新宮さやか展 ~メメント・モリ~...
View Article「新宮さやか展 メメント・モリ」 萼容 小
「 新宮さやか展 ~メメント・モリ~ 」(~11/3迄)を開催中です。 新宮さやかさんの萼容(がくよう)の小さなサイズ。 中心に向かって吸い込まれるようなブラックホール。黒の萼容。 静かにすぼみ、役目を終えかけた萼の形。白の萼容。 一輪の花を添えれば、華のコントラストが美しい。 萼容 W11. D11 H8cm 15,000円(税別) 萼容 φ7. H8cm 14,000円(税別)...
View Article「新宮さやか展 メメント・モリ」 小品
「 新宮さやか展 ~メメント・モリ~ 」を開催中です。会期は残り3日となりました。11/3日まで。 シャーレに入った小さな作品。本展が初出品。 花の欠片、記憶の標本。 ひとつひとつに凝縮された世界があります。 シャーレ小品 ガラス容器外形 φ10. H2cm @10,000円(税別) 新宮さやか展 ~メメント・モリ~ 2015年10月24日(土)~11月3日(火) 会期中無休 営業時間...
View Article「新宮さやか展 メメント・モリ」 九相観
「 新宮さやか展 ~メメント・モリ~ 」。会期は、残り2日(11/3日迄)となりました。 九相図をご存知でしょうか。うち捨てられた死体をモチーフにして、その朽ちていく経過を九段階にわけて描いた仏教画のこと。目をそむけたくなる、おぞましい世界です。...
View Article「新宮さやか展 メメント・モリ」 灰
「 新宮さやか展 ~メメント・モリ~ 」。 燃え尽きて灰になる。 会期はあと1日。 新宮さやか展 ~メメント・モリ~ 2015年10月24日(土)~11月3日(火) 会期中無休 営業時間 11時~18時 ギャラリーうつわノート (埼玉県川越市) 地図 画像クリックで拡大 新宮さやか プロフィール 1979年 大阪生まれ 2001年 大阪芸術大学芸術学部工芸学科陶芸コース卒業 2003年...
View Article